HOME長崎スイーツ長崎の洋菓子

長崎の美味しい洋菓子

洋菓子も長崎には美味しいお店がたくさんあります。
少々お腹が膨れていても、なぜか入ってしまうスイーツ...。もう食べ始めたら止まらない!。『だって美味しいんだもんっ!』そんな方はスイート症候群かもしれませんね。

地元で愛され、それが女子力のクチコミで大きく拡がった美味しいお店を紹介しています。TVでも紹介され、話題となったお店、全国のコンテストで入賞されたお店など、その味は折り紙付きです。

チョット遠いけど、足を伸ばして食する価値は充分!。不思議とまた、暫くは通い続ける、そんなお店をずっと支持していきたいですね。


長崎の美味しい洋菓子

長崎の美味しい洋菓子と長崎の美味しい洋菓子店を紹介

おすすめのお店

梅月堂


画像

長崎で生まれ育った方にはお馴染み、浜の町に昔からある洋菓子の老舗です。


 続きを読む


スペイン菓子 サンオノフレ


画像

長崎市北部に隣接する時津町にある洋菓子専門店です。


 続きを読む


ケーキ&ティールーム シェリール


画像

長崎県の中央部諫早市にある洋菓子専門店です。
ケーキ屋さんらしく、三角屋根と黄色い建物が特徴で、諫早駅へ向かう国道34号永昌町交差点角にあるのですぐに分かります。


 続きを読む


ル・ミエル


画像

シェリールと同じく諫早市にある洋菓子専門店です。
諫早はこの2店を含め、評判のケーキ屋さんが多い地域ですね。


 続きを読む


このページのトップへ

サイト運営者

サイト運営者のこちです。
出身地:長崎市
好きな食べ物:ちゃんぽん、皿うどん(細麺)、ごんあじ、いわしのかんぼこ
長崎生まれの長崎育ち。
小さい頃から長崎のソウルフードに親しみ、長崎のグルメ、食材をこよなく愛する一人です。
また、以前は釣りにも興じ、真鯛の5sを上げたことも。やっぱり、釣りたてのお魚は美味しいですね!



人気アクセスランキング

2023年5月
 長崎じゃが

 ちゃポリタン

 長崎かんぼこ

 4位 長崎のイカ
 5位 大島トマト
 6位 長崎イサキ
 7位 長崎びわ
 8位 皿うどん
 9位 旬あじ
 10位 角煮まん

5月は長崎じゃがが1位に。5月は春じゃがの出荷最盛期で、デジマやニシユタカなど、甘みと旨みがつまった新じゃがが美味しく味わえます。
長崎びわは露地物出荷が最盛期ですが、今年は冬の寒波で例年の3割ほどに落ち込み、貴重なものとなっています。



リンクガイド

このページのトップへ