吉宗の茶碗蒸し
長崎では誰もが知っている茶碗蒸しの吉宗(よっそう)です。すみません、徳川第8代将軍の読み方とは違います!・・・(笑)。
長崎では、茶碗蒸しは特にポピュラーなメニューではないのですが、長崎で茶碗蒸しと言えば「吉宗」に行き着くようです。
吉宗は慶応2年(1866年)、長崎市で開業した老舗中の老舗です。長い歴史の流れと共にその味は評判となり、クチコミで拡がりました。今では長崎の人達だけではなく、県外からの観光客をはじめ、芸能人も訪れる味の名所となっています。
木札を渡される?
浜町本店へ入ると、拍子木を鳴らされ、係の人が案内してくれます。
座敷の場合は、靴を脱いで行きますが、その時に保管ボックスの番号が書いてある木札を渡されます。これも昔からの風景ですね。
お昼時は、地元の人達と観光客で、行列ができるほどです。特に観光シーズンなどは混雑している光景が観られます。
待ち時間を気にされる方は、時間を少しずらして行かれた方がよいでしょう。
吉宗のおいしさは?
吉宗は茶碗蒸しが広く知れ渡っています。通常地元長崎の人達は蒸し寿司との茶碗蒸しセットをいただきます。
茶碗蒸しと言えば一般のお店で出されるのは普通サイズで脇役といった感じですが、吉宗の茶碗蒸しは大きめの丼で、具もたくさん入っており、その美味しさと合わせ、見事に主役に躍り出ています。
具材は一般的なものですが、素材の良さが感じられ、蓮華ですくいながら食べる味は何とも言えません。濃ゆ過ぎず、薄すぎずの絶妙な出汁がこの茶碗蒸しの最大の旨さを引き出してくれています。
吉宗の定番メニューが茶碗蒸しと蒸し寿司がいっしょになった「茶碗蒸しセット」です。
蒸し寿司は錦糸玉子、刻み穴子、たらのおぼろという3色のトッピングです。見た目も美しく、いつ食べても飽きが来ない上品な味です。
これだけでも結構お腹が一杯になるくらいです。茶碗蒸しとの相性も抜群!ですね。
吉宗の歴史とこだわり
浜の町アーケードから観光通に入り、一つ目の角を右に折れたところに吉宗本店があります。
初めて訪れる方は、お店の外観や店内の雰囲気に歴史を感じられるかと思われます。
慶応2年(1866年)創業、古い建物の雰囲気とともに趣があり、これも見所のひとつとなっています。
子供の頃、家族で初めて訪れたときは、下足番の方の拍子木の音とかけ声に緊張を覚えたものでした。
今でもその味は変わらず、代々受け継がれてきた伝統を感じさせてくれます。
老舗の名店ながら格式張ったところが無く、オーナーの“格好つけずに、普通の人を大切にするのが吉宗の商売”という理念が長く継承されている伝統あるお店となっています。
もう一つのおすすめおすすめメニューは
いままで何度か吉宗に通いながら、つい数年前にその美味しさを知りました。
吉宗は茶碗蒸し以外にも美味しいメニューがあります。ここのお寿司はにぎり寿司も美味しく、お寿司全般がおすすめですが、その中でも特におすすめなのが「バッテラ」(鯖の押し寿司)です。
いっしょに訪れた兄が、「ここのバッテラはぜったいオススメ!」と言って注文したのを一緒にいただきました。どちらかというとバッテラは余り食さない方ですが、吉宗のバッテラは鯖特有の臭みもなく、「こんなにも美味しいのかっ」とその食感と脂の乗りと言い、上品で豊満な味は今までのバッテラの概念を覆すものでした。
吉宗のバッテラ、ぜひ一度ご賞味ください!。
茶碗蒸しのお取り寄せができる!
お取り寄せ、贈答用として冷凍茶碗蒸しを発売!
長崎を訪れる方には食していただける吉宗の茶碗蒸しを、もっと多くの方へ召し上がっていただくために、吉宗では試行錯誤を重ね、2002年(平成14年)伝統の味茶碗蒸しを冷凍用として開発に成功し、発売しました。
翌2003年には蒸し寿司も冷凍用として開発・発売に至りました。
この吉宗伝承の味「茶碗蒸し」、「蒸し寿司」をお取り寄せ、贈答用として全国のお客さまへお届けしています。
お取り寄せは
yahoo! ショッピンググルメ「長崎吉宗 茶碗蒸し 冷凍パック」送料無料
長崎吉宗 茶碗蒸し 冷凍 6パック入
吉宗浜の町本店
長崎市浜町8-9
営業時間:11:00〜21:00(LO 20:00)
095-821-0001
サイト運営者
サイト運営者のこちです。
出身地:長崎市
好きな食べ物:ちゃんぽん、皿うどん(細麺)、ごんあじ、いわしのかんぼこ
長崎生まれの長崎育ち。
小さい頃から長崎のソウルフードに親しみ、長崎のグルメ、食材をこよなく愛する一人です。
また、以前は釣りにも興じ、真鯛の5sを上げたことも。やっぱり、釣りたてのお魚は美味しいですね!