長崎の野菜とフルーツ
今までのトマトの概念を覆したトマト!
大島トマトは、大島の造船マンが作り上げた奇跡のトマトと言われています。
昭和63年(1988年)頃、当時造船業界をおそった不況の波が、長崎県大島にある大島造船所にも押し寄せました。
そこで、余った時間をかけて開発されたのが、高糖度トマト栽培でした。それから10年近く経った頃、あるTVの紹介をきっかけにクチコミで拡がり、一気にブレイク!。
あの真っ赤でとんがった、逆さまに見るとかわいいハート型の大島トマトがさらに人気となって、長崎を代表する野菜フルーツとなっています。
大島トマトの美味しい時期は
毎年秋に植えられたトマトは、翌年の5月末まで収穫が行われます。大島トマトが一番美味しい時期は、冬の終わりの3月だそうです。現在、大島トマトは年間100トンが生産され、県内の直売所や、東京や大阪などの百貨店で販売されています。
もう何度も食している管理人は、このトマトの甘さが普通になってしまい、他のトマトがすごく酸っぱく感じるのです。この甘さは一気にではなく、口の中でゆっくりと拡がっていく上品な甘さなのです。だから何個食べても飽きの来ない贅沢な味わいの野菜フルーツです。
その驚異的な甘さのヒミツ!
大島トマトを栽培している土は常に乾燥しています。それは何故?
大島トマトは普通のトマトの10分の1しか水を与えないそうです。この、シビアな環境で育てることでトマト自身が自己防衛本能を働かせ、甘みが凝縮するという働きを持たせたことがポイントでした。
しかし、非常にデリケートな大島トマトはその収穫量の少なさ(普通のトマトの約1/5)とともに栽培が難しい品種だそうです。この、量よりも味と食感を優先した大島トマト。
収穫された大島トマトは全て糖度計にかけられ、厳しい基準をクリアしたものだけが、出荷されるという品質にこだわった一品です。
大島トマトの美味しい食べ方は?
トマトを使ったメニューは実にたくさんあります。トマトを食す量が多いイタリアなど、西洋料理が多くありますが、ここでは簡単にできるレシピを紹介。
■トマトのトーストのせ(和風ブルスケッタ)
トーストにトマトを乗せたメニューといえばブルスケッタがメジャーですが、ここでは和風のブルスケッタを作ります。
[用意するもの]
トマト、ポン酢しょう油、食パン、マヨネーズ、粉チーズ
[作り方]
1. くし形に切ったトマトを、ポン酢しょう油にくぐらせます。
2. マヨネーズを塗った食パンの上に1.を並べます。
3. 器に残ったポン酢しょう油に粉チーズを加えて混ぜ、 2.のトマトの上にまんべんなくかけます。
4. 200度に温めたオーブンレンジ、またはトースターで約8分焼いて完成です。
これ、魔法の味ですよ、一度お試しあれ!
大島トマトをいただきました!
毎年春先から甘くて美味しい大島トマトが収穫されています。 この春大島大橋手前道路に大島名物大島トマトと描かれた看板を通り過ぎ大島へ渡りました。
産直市場では規格外の大島トマトが比較的安い値段で並べてあり早速購入。 行きつけの居酒屋でもこの時期になるとメニューに出され、ビールや焼酎の肴としてドレッシングやマヨネーズと一緒にいただきます。
さすが、水を与えない特別な栽培法だけあって濃縮!この甘さはたまりません!今回いただいたのも甘さが凝縮されフルーティです。
毎年3月〜5月初旬頃まで大島トマト狩りが楽しめます。
▼お問い合わせは
大島造船所 農産グループ
電話:0959-34-5191
大島とまと農園公式サイト
サイト運営者
サイト運営者のこちです。
出身地:長崎市
好きな食べ物:ちゃんぽん、皿うどん(細麺)、ごんあじ、いわしのかんぼこ
長崎生まれの長崎育ち。
小さい頃から長崎のソウルフードに親しみ、長崎のグルメ、食材をこよなく愛する一人です。
また、以前は釣りにも興じ、真鯛の5sを上げたことも。やっぱり、釣りたてのお魚は美味しいですね!