HOME長崎スイーツ長崎のお土産

長崎のお菓子のお土産物−通販などでお取り寄せも

長崎のお土産物も実にたくさんのものがあります。
長崎の美味しいお土産と言えば、カステラなどの代表的なものや、以前から親しまれてきた味、お土産の定番となってなっているもの、最近ではTV大河ドラマ「龍馬伝」にちなんだものなど、様々です。

また、通販など、お取り寄せで長崎のお土産を購入される方も増えています。
既にご紹介したカステラなどは、長崎のお土産の中では定番中の定番ですが、同じメーカーから新作の美味しいものが発売されています。核家族や、小家族向けに開発されたものや、日持ちのするように開発された商品などが、人気を作り出しています。

また、季節に合わせたお土産などもとても重宝されています。そんな長崎のお土産をご紹介します。



長崎のお土産

長崎が誇る長崎の美味しいお土産を紹介

おすすめの長崎のお菓子のお土産

画像
長崎物語

長崎を代表する銘菓です。
長崎の人なら知らない人はいないというほど、お土産の定番となっています。
五層に焼き上げたバームクーヘンに特性のホワイトクリームを詰め込んだ上品な味わいが漂うお菓子です。昭和42年(1967年)当時の全日空機の機内サービスに採用され、その味と名前が話題となり、人気が全国へと拡がりました。
当時はバームクーヘンにクリームが入ったお菓子は珍しく、今でも変わらないその味は長崎のお土産として親しまれています。


菓舗 唐草本店
住所:長崎市樺島町7-11 営業時間 9:00〜19:00 定休日:要問い合わせ TEL:095-824-2521
URL:kaho-karakusa.co.jp



画像
皿うどんチョコ

いろんな食材同士のコラボは、今や当たり前のグルメ界ですが、なんと長崎皿うどんとチョコレートがコラボするなんてビックリ!です。この皿うどんチョコは、皿うどん麺やチャンポン麺で知られているみろくやさんが開発し、通常のチョコレートベースとホワイトチョコレートベースとがあり、お土産用として販売しているのはこの2種類が入っています。
チョコは最高クラスのカカオ豆を使っているベルギーチョコレートが皿うどんとライスパフにしっとりとかかっており、見た目では皿うどんとは思いつかないおしゃれなお菓子?となっています。皿うどんとライスパフのさくさく感がチョコレートにマッチングし、まるでチョコクッキーのような仕上がりになっています。甘いベルギーチョコレートと皿うどんの組合せ、長崎空港の売店などでも販売しており、長崎を訪れた方のお土産としてもオススメです。

みろくや浜町店 長崎市浜町4番2号
営業時間:10:00〜19:00 定休日:1月1日 TEL:095-881-3698
みろくや長崎空港店でもお求めいただけます。
URL:https://www.mirokuya.co.jp/products/list.php?category_id=58



画像
角煮めし

鉄道で長崎へ訪れる観光客の方も多いと思います。そんな食べ鉄におすすめの駅弁が卓袱料理で有名な坂本屋の角煮めしです。角煮の発祥といわれる坂本屋の「角煮めし」はまかない飯から始まり、東坡煮のうまみを極めた美味しさ!という評判から商品化となりました。
お店でいただくのと同じように「冷めても軟らかくておいしい」のが売りとなっています。お土産用「角煮めし」は、15〜20分ほど蒸すと竹皮の香りも加わり、風味豊かな出来たての味が楽しめます。また、電子レンジで温めてもおいしく召しがる事ができます。
角煮めしは、駅弁タイプとお土産用として竹皮に包まれたちまきタイプとがあり、このタイプは冷凍便にて注文も可能です。


卓袱料理・東坡煮・角煮めし 料亭 御宿 坂本屋
住所:長崎市金屋町2-13 TEL:095-826-8211
URL:http://www.shop.sakamotoya.co.jp/



画像
じゃがメル

「じゃがメル」は、長崎県雲仙市のじゃがいも(雲仙産100%)をノンフライ製法でチップスにし、濃厚なキャラメルでコーティングした新食感の手づくりキャラメルです。 長崎県は北海道に次ぐじゃがいもの生産地ですが、以外と知られていないこのじゃがいもをPRするために、このじゃがメルが開発されました。
「じゃがメル」の材料は、雲仙市産じゃがいもと、砂糖、生クリーム、蜂蜜、水飴、発酵バター、食塩、トレハロース。 口に入れるとキャラメルの甘みが口いっぱいに広がり、キャラメルが溶けるにつれてザクザクとしたジャガイモチップスの食感と香りが楽しめるようになっています。これは一粒で二度おいしいーっ!
このジャガイモとキャラメルの相性がバツグンだとは新発見!
基本的には長崎空港と製造元である沖田製菓舗でしか購入できない限定品となっています。 長崎空港売店のお土産売り上げランキングでも上位にランクインしているのだとか。 長崎の新しいお土産として、ぜひお買い求めください。


沖田製菓
長崎県雲仙市小浜町雲仙317
定休日 不定休
TEL 0957-73-2155
お求めは:長崎空港オンラインショップ



画像
カステラプリン

カステラのようなプリン?! そうなんです。カステラの味を再現したカステラプリンが人気となっています。 創業116年目の老舗 大村のお菓子処まえださんの「カステラプリン」です。 このプリンは、カステラ味もさることながら、カステラには付きものの砂糖の一種であるザラメ糖をカラメルの上にかけていただくのが特徴です。 ぷるぷるのプリンと、ザラメ糖のジャリジャリ感が何とも言えない食感を生み出しています。
2015年夏、福山雅治コンサートに合わせて開催された「長崎☆じげもん!食べもん!よかもん!GP」で見事金賞を受賞した商品です。また、モンドセレクションにおいて2014-2016年度と3年連続で金賞を受賞しています。本店は大村市ですが、長崎市内にも、グラバー園登り坂入口に「御菓子処まえだ南山手店(旧店名:長崎夢奉行本舗)」の他、各お土産店でもお買い求めいただけます。 カステラ風味の濃厚プリンとザラメ糖がマッチングしたカステラプリン。ぜひご賞味ください。


御菓子処 まえだ 南山手店
長崎市南山手2-33
営業時間 9:00〜18:00
TEL 095-822-9991
URL:https://www.maeda-online.com/



画像
長崎一口香

一口香は中身がない!? 中が空洞の不思議なお菓子です。 以前はテレビなどで不思議なお菓子としてよく紹介されていましたね。
実は皮の内側にちゃんとあんがあるのです。黒砂糖と蜂蜜などを混ぜたものがその内側にぴったりと付着しています。噛んでいくとそのやさしい甘さが広がってきます。そしてごまの風味がさらに美味しさを引き立たせてくれます。皮もさほど硬くなくこの美味しさはいつまでも変わらないものですね。
中が空洞のカラクリ焼き菓子「一口香」長崎のお土産としておすすめです!


茂木一まる香本家 新地店
長崎市籠町4-20
営業時間:9:00〜19:00
TEL 095-820-5963
URL https://mogi105.com/



画像
小値賀の落花生とうふ

上五島小値賀島に伝わる落花生とうふがおしゃれなパッケージに入り販売されています。古くから歴史がある小値賀島の落花生は、甘みとコクがあり、その旨さをとうふに閉じ込めたのが落花生とうふです。
お土産として持ち帰れるよう、レトルト加工することで常温で180日間の保存が効くようになっています。しかも、ごまだれ、黒蜜、きなこといった3種類のタレが付いているので、スイーツと勘違いされる方も!? もちろん、そのままでもいただけます。長崎小値賀島の新しいお土産としてオススメの一品です。
画像出展:しまうまショップ


しまうまショップ
長崎県北松浦郡小値賀町浜津郷551
オンラインショップ:http://www.shima-uma.net/


画像
九十九島せんべい

九十九島せんべいは佐世保が生んだ銘菓です。昭和26年(1951年)、六角形のデザインは縁起物の亀の甲羅をかたどって海を表し、ピーナッツは九十九島の島影を表現。風光明媚な九十九島を広く知っていただきたいと願って商品名を九十九島としたそうです。古くからおやつなどとして、長崎の人に親しまれ、そのパリッとした食感とピーナッツのはじける感じがとても印象的です。口の中に入れると、せんべいのほのかな甘さが拡がり、いつ食べても飽きない美味しさが人気のヒミツです。


九十九島せんぺい本舗 松浦店
長崎県佐世保市松浦町2-21
営業時間 10:00〜19:00 定休日:元旦
TEL 0956-22-9109
URL https://www.99grp.co.jp/brands/senpei/



画像
森長おこし

1793年の創業以来、今も変わらぬ定番商品です。
国産のおいしいお米を利用して作られた「黒おこし」は黒砂糖の粒がたっぷり入った独特の香ばしさと歯ごたえが特徴です。昔懐かしい味といえばそれまでですが、今風のお菓子と違い、何故か風味が漂うのです。時間が経てば経つほど、懐かしく、また、飽きが来ないのも銘菓たる所以ですね。この黒おこしと人気を二分するのが、森長のピーナツおこしです。パリッパリッとしたおこしと、ピーナツの食感がたまらなくいいですね。また、ピーナツの風味と相まって美味しさが増してきます。今、話題の半熟生カステラも贈答用として喜ばれています。


菓秀苑森長 八坂本店
長崎県諌早市八坂町3-10
営業時間 10:00〜18:00
TEL 0957-21-2121
URL http://www.kashuen-moricho.co.jp/




画像
クルス

「クルス」とは、ポルトガル語で「十字架」を意味する言葉です。
製造販売している小浜食糧の前身は、昭和7年に長崎の温泉郷・小浜に開いた「豊田商店」という小さなお店です。その雲仙のお菓子で有名な「湯せんぺい」をもとにホワイトチョコにジンジャー(生姜)を加え、昭和39年(1964年)銘菓クルスが誕生しました。今も変わらぬその味は湯煎餅のパリッとした食感と、ほのかに甘い味わいを醸し出します。中に挟んだホワイトチョコが、ジンジャーの香りとともに新しい味わいとして、今でもみなさんに愛されている所以でしょう。この他、竜馬が愛した珈琲クルスも発売。人気となっています。


クルス 小浜店
長崎県雲仙市小浜町北本町14-15
営業時間 9:00〜19:00
TEL 0957-74-5556
他の店舗は  こちら
オンラインショップURL http://www.e-cruz.net/


このページのトップへ

サイト運営者

サイト運営者のこちです。
出身地:長崎市
好きな食べ物:ちゃんぽん、皿うどん(細麺)、ごんあじ、いわしのかんぼこ
長崎生まれの長崎育ち。
小さい頃から長崎のソウルフードに親しみ、長崎のグルメ、食材をこよなく愛する一人です。
また、以前は釣りにも興じ、真鯛の5sを上げたことも。やっぱり、釣りたてのお魚は美味しいですね!



人気アクセスランキング

2024年11月

 長崎かんぼこ

 長崎のイカ

 対馬トンちゃん

 4位 ちゃポリタン
 5位 大村甘辛カレー旬さば
 6位 長崎皿うどん
 7位 長崎卓袱
 8位 旬あじ
 9位 長崎の饅頭
 10位 長崎びわ

11月は長崎かんぼこが3ヶ月連続の1位。対馬トンちゃんが3位に。先月、福岡の対馬料理店で対馬トンちゃんをいただきました。やっぱりおいしかですね♪
イサキは夏が旬ですが、先週食べたお造りはまだ脂がのり、美味しくいただけました。気候変動による水温の関係でしょうか。南の魚が北上しているのも頷けますね。



リンクガイド

このページのトップへ